other




弟子屈エゾシカプロジェクト第一弾作品のアイアンカバーです。
BoseIronFactoryがある弟子屈は奥春別地域で捕れた野生のエゾシカ皮を植物性のタンニンで鞣しアイアンカバーを作りました。
鹿皮はセーム革としても使われる柔らかくてしなやかな、とても上質な革ですので、大切なアイアンヘッドを優しく守ってくれることでしょう。
色は生成り・ブラウンのいずれかとなります。
革の状態に合わせて染色を行いますので、革によって染色するものとしないものがございますので色は選べません。
弟子屈の大自然の中に暮らす野生のエゾシカですので、多少の傷等はございますが、それも野生ならではの味として御理解いただける方のご購入をお待ちしております。
この製品の売上げは、諸経費:5,000円、猟師さん:1万円、革職人さん:1万円という形で分配されます。
ちなみに害獣駆除として公からは1頭駆除して8,000円しか出ません。サスティナブルなエゾシカの頭数管理を行う上でも、フェアなトレードで作られたエゾシカ革製品(弟子屈エゾシカプロジェクト)にぜひご協力ください。
弟子屈エゾシカプロジェクトに関しての詳細はホームページを御覧ください。(https://jcmowebsite.wixsite.com/yezoshika-project)