other










-
AW50度
-
AW50.5度
-
AW51度
-
AW51.5度
-
AW52度
-
AW52.5度
-
AW53度
-
AW53.5度
-
AW54度
-
SW54度
-
SW54.5度
-
SW55度
-
SW55.5度
-
SW56度
-
SW56.5度
-
SW57度
-
SW57.5度
-
SW58度
-
SW58.5度
-
SW59度
-
SW59.5度
-
SW60度
HAYABUSA LimitedForgedはご予約頂いた順番で組み上げますが、順次ご注文頂いた順番でロフトライ調整~研磨~メッキかけ~組み上げという形を取りますので、ヘッド在庫のある場合でもご注文いただいてから1ヶ月半~2ヶ月程度のお時間をいただきます。
5/9現在、ロフトライ調整前のヘッドの在庫がございません。
AW/SW共に発注をかけておりますが、2~3ヶ月はかかりますので、予約販売の形に変更させていただきますので、ご了承ください。
価格はAWorSW、1本で128,000円(税込、送料込)となります。
市販品としては世界初となる特殊なフェースミーリング(画像参照)、スコアライン彫刻と言うプレミアムヴァージョンの「HAYABUSA LimitedForged」
ロフトはAWが50~54度、SWが56~60度の間で0.5度刻みで対応します(0.5度刻みは3月1日より)。
バウンスに関してですが、HAYABUSAの特殊なソール形状は一般的なバウンスの概念に当てはまりませんのでバウンスに関しては非公開とさせていただいています。
シャフトはスチールシャフトで入手可能なものでしたらほぼ全てに差額無しで対応。
カーボンシャフトの場合はプラス5,000円~10,000円程度にて対応させていただきます。
グリップはゴルフプライド・IOMICの中でお好みのグリップをお好みの挿し方にて対応させて頂きます。
良いものにはかかるコストを一切惜しまないという、完全にコストを度外視して作られる「HAYABUSA LimitedForged」は、究極のヌケと優しさ、コントロール性とスピン性能を求められる最高の水準で実現したHAYABUSAとなります。
ロフト・シャフト、グリップ、長さ、メッキの種類等の詳細はご注文頂いた際にお知らせいただくメールアドレスにこちらから順番にご連絡差し上げますので、相談しながら決定していく形を取らせていただきます。
ただし、スイングバランスの指定に関しては一切お応えすることは出来ませんのでご了承ください。
もちろん溝もミーリングもR&Aルール適合ですので、競技等でも安心してお使いいただけます。
なお、写真はメッキ前のものもございますのでご留意願います。
※JCMO認定店以外へのヘッドのみの販売はいたしておりませんので、ご了承ください。
※当たり前のことですので記載しておりませんでしたが、HAYABUSAを始めBoseIronFactoryのゴルフクラブ(一部の練習用を除く)はすべてルール適合モデルです。
(JGTOツアープロもHAYABUSAを使用しています)